tanuku-chen

たぬクーヘン∞
バウムクーヘンをこよなく愛するたぬき似の3児の母ちゃん

長女13歳🐰 長男11歳🐍 次女10歳🐆&父ちゃん🦊
と5人家族で毎日騒がしい日を送っています

笠松グルメ&笠松の素敵あつめ🌸
その他おすすめも紹介しています

tanuku-chenをフォローする

もやしチャレンジ

*子育て*

こんにちは たぬクーヘンです∞

先日、職場でもやしをたくさんいただいて困った私は思いついた!

その名も・・・『 もやしチャレンジ!! 』

そのままやけど(笑)

*ルール*
一人一袋のもやしを何かしらの料理に変身させる
食材を足してもOK! 自由に♪ 必要なら手を貸すよ✋

我が家では、親が横にいるときはガスを使った料理も積極的にやらせてます

今回は親の口出しはせず、子どもたちに任せることにします(^^♪

さて、我が家には3匹の子どもたちがいます。

中学1年生の長女-うさぎ🐰、小学5年生の長男-へび🐍、4年生の次女-黒ヒョウ🐆の3匹たち

家のお手伝いで家事や料理をするのは圧倒的に末っ子の黒ヒョウ🐆

次いでたまに気まぐれでやるのがヘビ🐍

壊滅的に何もできないのが長女のうさぎ🐰ここは家族が呆れるレベル!(笑)

開始から個性が出る出る!!

レシピを調べる子もいれば、何も考えず直球で調理スタートする子も(笑)

ツッコミどころ満載やけど、ぐっとこらえて見守ること数分・・・

それぞれの子が完成した料理を持ってきてくれました✋

まずは、ほぼ料理しなうさぎ🐰は・・・

    もやしのナムル

料理まったくしないのに、自信だけは誰にも負けず(笑)、何もレシピ見ることなく完成✨

しょうゆベースで少し濃いめでしたが、普通においしかった✌

続いて、几帳面で細かいところまでこだわりたい🐍は・・・

  豚肉ともやしのうどん

豚肉と豆腐ともやしを具材にし、中華スープベースでうどんを作ってくれました♪

最後にネギを乗せるあたり、ちゃんとしてる!!✨そしてそゆうとこ父ちゃんそっくり!(笑)

もやしが一袋も入ってるなんて思わせないバランスぼ取れたおいしいうどんでした(^^♪

最後に、料理経験の多い黒ヒョウは・・・

   もやしのチーズ焼き

さすが料理してる黒ヒョウは違いますね!!もやしは水分が出やすいのに、生地として混ぜてチーズを表面に焼くというスタイル✨

水分が出やすいから片栗粉を少し多めにして、父ちゃんと協力してひっくり返してました👏

最後に海苔を散らすというワザまで光ってました! カリカリチーズが香ばしくて美味しかったです♪

こんな困った要素もありますが、

今回のように『もやしチャレンジ』にしたことで

と最高に貴重な時間を過ごせて、食卓も彩って幸せな時間になりました☺

これはみなさんにオススメです♪

ぜひみなさんもやってみてくださいね(^^♪

我が家は次は、豆腐とかちくわとかでやってみようかな・・・✨

今日も読んでくださりありがとうございました♪

お問合せ
簡単なお問い合わせフォーム
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前
メールアドレス
*子育て*
シェアする

コメント